構造設計の標準料金を掲載します。(2025年4月改定) 建築物の構造種別、規模、難易度等により料金を算出します。具体的な料金はお電話またはメールにてお気軽にお見積もりご依頼ください。
建築物の構造設計料金
(1)標準料金表
※確認申請に必要な構造図・構造計算書の作成と、確認審査対応までの料金です。 ※整形な建物で補正係数による割増なしとした料金です。
■ 木造:ルート1(許容応力度計算)
| 延べ構造面積 | 標準料金(税別) |
| 100㎡迄 | 248,000円 |
| 200㎡ | 307,400円 |
| 500㎡ | 525,200円 |
| 1,000㎡ | 723,200円 |
■ 鉄骨造
| 延べ構造面積 | 標準料金(税別) | ||
| ルート1 | ルート2 | ルート3 | |
| 100㎡迄 | 230,000円 | 276,000円 | 336,000円 |
| 200㎡ | 284,000円 | 340,800円 | 400,800円 |
| 500㎡ | 482,000円 | 578,400円 | 638,400円 |
| 1,000㎡ | 662,000円 | 794,400円 | 854,400円 |
(2)算定式
構造設計料金は、延べ構造面積に基づく基本額に補正係数表:1の係数を乗じて算出します。
構造設計料金=(基本額*A*B*C*D+E)*F
構造設計料金は、延べ構造面積に基づく基本額に補正係数表:1の係数を乗じて算出します。
構造設計料金=(基本額*A*B*C*D+E)*F
◆基本額
| 基準床面積 | 基 本 額 | 補 間 額 |
| 100㎡ | 100,000円 | 300円/㎡ |
| 500㎡ | 240,000円 | 200円/㎡ |
| 1,000㎡ | 340,000円 | 150円/㎡ |
| 2,000㎡ | 490,000円 | 100円/㎡ |
◆補正係数表:1(建築物)
| 補正項目 | 内 容 | 補正係数 |
| A:構造種別 | 木造 | 1.1 |
| 鉄骨造 | 1.0 | |
| RC造 | 1.3 | |
| B:難易度 | 不整形、耐震等級等 | 1.0~1.5 |
| C:基礎形式 | 深基礎、柱状改良、杭基礎等 | 1.0~1.3 |
| D:業務内容 | 仮定断面のみ | 0.5 |
| 構造計算+構造図作成 | 1.8 | |
| E:確認対応 | ルート1・2(適判なし) | 50,000円 |
| ルート3(適判あり) | 100,000円 | |
| F:構造一級の関与 | ルート1(関与なし) | 1.0 |
| ルート2・3(関与あり) | 1.2 |
【補正係数表:1に関する補足事項】
延べ構造面積 吹抜け部分、バルコニー、庇等を含む延べ面積を基本額算出用の構造面積とします。
仮定断面 構造上主要な架構部材、2次部材、基礎について断面算定を行い、略図とリストを納品します。
構造計算書 確認申請に必要なすべての計算を行います。(設計概要・2次部材の算定・一貫計算書出力)
構造図 確認申請に必要な図面を作成します。(特記仕様書・標準図・伏図・軸組図・リスト・架構図)
構一の関与 ルート2・3(法20条2号)に該当し、一級建築士の業務独占(士法第3条第1項)に係る物件は、
構造設計一級建築士の関与が必要です。
その他 混構造、エキスパンションジョイントにより区画された部位、屋外階段などで自立する構造物は、
各々別棟として報酬額を計上します。
工作物の構造設計料金
(1)基本額
| 鉄骨造広告塔 | 高さ | 基 本 額 | 補 間 額 |
| 4.0m 迄 | 60,000円 | 3,000円/m | |
| 12.0m 迄 | 84,000円 | 12.0m以上は別途見積 | |
| 算定部位が複数の場合 | 各々別の構造体として料金を算出する | ||
(2)算定式
構造設計料金は、上記の基本額に補正係数表:2の係数を乗じて算出します。
構造設計料金=基本額*A*B*C+D
◆補正係数表:2(工作物)
| A:難易度 | B:基礎形式 | C:業務内容 | D:確認申請 |
| 1.0~1.2 | 1.0~1.3 | 仮定断面 迄 0.5 | 確認あり 50,000円 |
| 構造計算 迄 1.0 | |||
| 計算 + 図面 1.8 |
補足事項
- 本標準料金表は、一貫計算プログラムで対処できる形状の建物を対象としています。
- 補正係数は諸条件により数値を増減する場合があります。
- 建築確認申請の際、構造に関する指摘がありましたらご連絡ください。
審査機関への対応と補足図書の作成を行います。※提出は依頼主様にてお願いします。 - 成果品はメールによるデータ納品とさせていただきます。
- 工事期間中の監理業務は本料金表の適用外とします。
- 建築確認、及び適合判定に要する申請手数料は、当方で負担できませんのでご了承ください。
